先月の総受信数は2250通あまり。11月よりほんのわずか減ってますが、下ネタスパムが大幅に減ったせいです。11月に440通だったのが、183通まで激減しました。11月のまとめで「クリスマスを前に盛り返すか?」と思ってたんですが、
http://spamgmen.seesaa.net/article/70494719.html
いい意味で期待はずれ(笑)。一方、情報系スパムは95通で前月比26通増。その中に“未承諾広告※”が4通混じっていました(“※未承諾広告”も4通)。
そして冒頭でも書いたとおり、外国語のスパムが引き続き大幅増加。ついに1970通弱まで増えました。内容は基本的に日本語のそれと同じで、出会い系とか激安バイアグラ、偽ブランド品(“ダイヤモンドのレプリカ”なんてのも)にオンラインカジノ、そして株価操作…。そんなのばっかり。
はるまきさんがブログ更新を止めてしまうのは寂しいです。
スパムが減った結果の発展的解消は喜ばしいのですが、世の中全体では減っていませんし…
もし止めてしまっても、私の所にご指導にいらしてくださいね。
今年もよろしくお願いします。
ブログの更新停止はまだ決まったわけではありませんし、末期ぃさんはじめ他の皆さんのブログは今後も変わらずチェックしていきますよ。
ただ、情報を発信していくのではなく、情報を提供するというスタンスに変わるかもしれない、ということだけです。今年もよろしくお願いします。