<1通目>
Received: from rcpt-impgw.biglobe.ne.jp by biglobe.ne.jp (RCPT_GW)
id VAA07884; Sun, 14 Nov 2004 21:49:32 +0900 (JST)
Received: from adsl-**************.***.******.pacbell.net (adsl-**************.***.******.pacbell.net [69.107.105.106])
by rcpt-impgw.biglobe.ne.jp (nkrw/3610031104) with SMTP id iAECnRM07702;
Sun, 14 Nov 2004 21:49:28 +0900 (JST)
Date: Sun, 14 Nov 2004 21:49:28 +0900 (JST)
From: ******@hotmail.com
(本文はなし。2008年3月までのBIGLOBE公式アドレス着)
…“To: undisclosed-recipients:;”なので、他にも同じものを受け取った人がたくさんいるようです。しかし、件名も本文もなく、一体何のつもりで送ったのかはわかりません。一応実害はなかったので、デ通協などへの報告はしてませんが。
<2通目>
Received: from **.***.***.***.***.ReSET.JP (HELO vjgd) (43.244.168.85)
by mta27.mail.mci.yahoo.co.jp with SMTP; Fri, 10 Dec 2004 23:20:04 +0900
Subject: =?ISO-2022-JP?B??=
From: ********************@yahoo.co.jp
To: 以前公開のヤフーアドレス
(これも本文なし)
…今回も本文なし。でもヤフーメールの迷惑メールフィルタの中に入ってました。